ミツボシ☆☆★[ORT]感想

ミツボシ☆☆★[ORT]

    アニソン感想、第1弾です!!!アイドルマスターシンデレラガールズ、本田未央ちゃんのソロ曲です!長い不遇時代を乗り越えて輝いたという経緯を踏まえて歌詞を聴くと非常に感慨深いです。不遇時代どころかアニメ化のタイミングでさえ私はまだPではなかったですが。


    音の話に入りましょう。まずは全体。
明るくて元気、まさに本田未央のソロ曲!といった雰囲気。キック音が気持ちいい。キラキラ感が星を連想させますね。
サビでの盛り上がりで迫力が出せる環境に合いそうです。でも開放型ヘッドホンでラスサビの音の広がりを楽しむのも捨てがたいですね。


    次にCD音源とハイレゾを聴き比べてみます。アイマスのハイレゾ曲全てに共通することですが、リマスタリングされているので音のバランスが全然違います。ハイレゾだから音が良いのか、リマスタリングしたからなのか……という点は考えません。結果的に音が良ければ嬉しい。
結論から言うと差は歴然です。開幕5秒でハイレゾの方が良いです。CDは全ての音が同じ場所で鳴っているような感覚。それに対してハイレゾでは立体感があります。立体感は最も大きな差で、最初から最後まではっきりと差があります。
立体感と同じことかもしれませんが、サビなどで音の数が増えても音が塊にならずにしっかりと聞き分けることができます。
と、ここまでハイレゾを絶賛してきましたが状況次第でもあると思います。例えば雑音が多い環境ではCDの方がバランスよく聴き取れそうです。ハイレゾではキック音だけが耳についてしまったり、聞こえなかった部分のせいで不自然さを感じたりするかも。


    既にお気づきの方もいらっしゃるでしょう。実は日本コロムビアのインタビュー記事とほぼ内容同じです。しかもあちらは公式でORTという技術についてもちゃんと紹介してます。……それが嘘ではなく、本当にユーザーがそう感じたんだよってことです。


    拙い感想記事でしたが、これからも変に力を入れずに、更新を止めてしまわないことを目標にやっていきます。ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿