PS5届きました!

 プレステ5!!!!







めちゃくちゃデカいんですけど!








我が家の貧弱回線でどこまで遊べるかは不明だったりしますが、初期設定しかしてないのに楽しいです。



発売日にゲームハードを買うのは初めてですが、プレイできるタイトルが少ないだの初期ロットは不具合が怖いだの言っていられません。
みんなこの感覚を味わうために予約戦争に身を投じていたのですね。



デモンズソウルしか買ってないけどPS Plusに加入したのでしばらくは飽きないで遊べそうです。











コントローラーはシンプルに見えますが、真ん中の空白部分やPSマークも押せます。
LRボタンは射撃系に使われることを見越してトリガーのような引き心地になっています。このボタンの抵抗感は各ゲームで自由に調整できるようなので、シューティングゲームが特に楽しみです。





デモンズソウルを少しだけプレイしましたが、グラフィックが綺麗ということよりもコントローラーの質感に感動しました。
戦闘時にコントローラーが震えるだけと言えばそうなのですが、振動がかなり細かく調整できるようで臨場感があります。


そしてロード時間というものをほとんど感じませんでした。画面切り替え演出として自然な範囲内で読み込みが終わることが多いようです。



明日にはラスアスのダウンロードが終わってると信じて寝ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿