ぽたあに!
オタクの雑記ブログ。ゲームやインターネットの流行からオーディオやソロキャンまで。たまに百合小説も書くかも。
カテゴリ
(移動先: ...)
記事
サイトマップ
プライバシーポリシー・免責事項
連絡先
▼
RP-HD10レビュー
›
概要 RP-HD10はパナソニックの密閉型ヘッドホンです。オーバーイヤー(耳を覆うタイプ)。 最大の特徴は玉虫色の50mmドライバーです。 このような見た目になるのはMLF(Multi Layer Film)という振...
ティアドロップス(ハイレゾ版)感想
›
ここに理想の花園ランドを作るの 最近バンドリに目覚めました。音ゲー苦手でガルパはHARDすらライフギリギリでクリアしてるレベルです。(できない曲も多い) とりあえずポピパを聴こうとYouTubeの公式チャンネルのライブ映像を見ていたんですよ。...
防人達の宴会
›
百合SS投稿はじめました。内容同じですがPixivのリンク貼っておきます https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10077678&uarea=word 楠芽吹は勇者である二次創作です。めぶあやを書こうとして...
秋葉原でイヤホン、ヘッドホン、DAPの試聴ができる店
›
秋葉原のイヤホン、ヘッドホン、DAPを試聴できるオススメの店、試聴の方法について。 前回試聴記事だったので初心者向けの紹介をします。 はじめに 試聴する意味 どんな音か確認する、ということは誰もが理解していると思います...
SE-MONITOR5試聴感想
›
SE-MONITOR5視聴感想 先日、秋葉原でeイヤとヨドバシとビッカメとONKYO BASEを堪能しました。お目当てはシュア掛け用のイヤホンでしたが、イマイチ好みの物がなく、結局はPioneerの密閉型ヘッドホン『SE-MONITOR5』が欲しいなーと思ってあちこ...
進化系Colors感想
›
進化系Colors 刀使ノ巫女の後期OP曲です。歌詞について触れる際、ガッツリとネタバレします。ご注意ください。というかこの記事、本編の感想なのでは? ネタバレがいきなり視界に入ってしまっても申し訳ないので、まずは純粋に音について。 ...
INAIR M360感想
›
7月18日。ついに!ついに!この時が来ました! INAIR M360着弾! はじめに 今回は長文化への対策として、段落を独立させて、ほぼ順不同で並べました。要するに太字で中央寄せの見出しだけを読んでいって、気になったらその下の文章も読...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示